ドライブ中の飛び石のリスク回避の手段は…

こんにちは

大分市津守で自動車ガラス、カーフィルムの専門店、

市川オートグラスです。

 

これから爽やかな季節。

紅葉を見に山にドライブ。

そんな楽しみも愛車とともにお出かけしてみましょう。

 

これまでにガラス交換のお話をいくつかしてきました。

飛び石でガラスを傷つけないように、

普段から少しだけ気をつける点をいくつかご紹介したいと思います。

 

飛び石の被害の原因はいくつかあります。

路面の小石を前走車のタイヤが跳ね上げたり、

トラックのダブルタイヤの間に挟まった小石が振動で外れて飛んできたり、

冬場には、

走行中に凍った雪の塊が屋根の上やタイヤの下回りから飛んでくる。

 

特に注意したいのは砕石を積んだダンプの後方を走っている場合です。

砕石を運搬しているダンプは、

平らな道路では、大きなリスクをもたらすことは少ないですが、

路面の凸凹、カーブを曲がるときが、

荷台から小石を落とします。

その小石が路面で跳ね上がり、

ボンネットやガラスに直撃します。

 

もちろん、

飛ばないように砕石を減らしたり、

カバーをかけたりしていますが、

100パーセント防げるものではありません。

このようにトラックやダンプの後ろを走る場合は、とくに注意が必要になります。

 

楽しいドライブが、

悲しい結末にならないように、

注意はしていけると良いですね。

——————————

市川オートグラス

 

住所

〒870-0945 

大分県大分市大字津守374-1

 

TEL

097-568-2063

 

FAX

097-568-2022

 

営業時間

9:00~17:00

 

定休日

日曜日

関連記事

  1. 市川オートグラスでは、ガラスリペアは安価で短時間で行えます。…

  2. カーフィルム~施工事例~(ドット対応)

  3. フロントガラスのリペアは樹脂を入れて傷を見にくくします。

  4. 車に関することはやはり資格を持ったプロに任せてください。

  5. 中古ガラス~旧車🚗の在庫を一部紹介~

  6. ガラス交換の手順は細心の注意を払い施工します

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。